OUR SOLUTIONS

従業員エンゲージメント

従業員のエンゲージメントは、成功する組織にとって重要な原動力です。イプソスチームは、従業員のエンゲージメントレベルを評価、ベンチマーク、そして発展させるプログラムを設計します。他社と一線を画す点は、私たちは結果を出すだけでなく、持続可能なパフォーマンスを育む有意義なインサイトと活性化ソリューションを提供することです。

クライアントの課題

あなたのチームのエンゲージメントのレベルは?
彼らは戦略を理解し、さらなる努力をする準備ができていますか?
長所と短所は?
マネージャーに行動を促すにはどうすればよいでしょうか?
デジタル時代の影響は?
あなたの才能を引き付け、外部の採用ターゲットにアピールするEVPをどのように定義しますか?

イプソスのアプローチ

エンゲージメント戦略の定義

  • グローバルおよびローカルレベルで組織と連携し、真のインパクトをもたらすエンゲージメント戦略を定義する。

従業員エンゲージメント調査

  • 組織全体のエンゲージメントレベルを評価する
  • バランススコアカードの適切な要素と指標を定義する
  • エンゲージメント調査を活用して、マネージャーに変化を促し、チームをエンゲージさせるツールとする

雇用主の価値提案の定義とモニタリング

  • 一貫した雇用主の価値提案の開発
  • 高いポテンシャルを持つ人材を惹きつけ、成長を持続させる
  • 採用キャンペーンのテスト
  • オンラインおよびオフラインでの評判を分析する
  • 電子採用サイトを評価する

ケーススタディ

A global leading energy case study [Employee Engagement Survey] → confronted with major changes, the company has placed engagement at the core of its HR strategy since 2012. Ipsos conducts its annual engagement survey targeting more than 140,000 employees in 10 countries. The initial goal was to set up a unique programme worldwide, to measure employee engagement, accompany the emergence of a Group culture and monitor the internal climate. The process is now deeply embedded in the organisation and the survey is considered a management tool that helps develop managerial practices.

An agrifood market leader case study [EVP definition and monitoring] → due to fast growth and ambitious recruitment targets, an agrifood market leader decided to revisit its EVP approach. Following a comprehensive desk research phase, a qualitative study was launched in 8 countries amongst both internal audiences (i.e. new hires, tenured employees and managers) and external audiences (i.e. young professionals in commercial and operations/engineering roles). A total of 60 focus groups were conducted by Ipsos in North and South America, Europe and Asia over a period of 1 month.