[Webinar] ビッグデータを活用した最新のユーザー理解手法
IpsosのSNS分析専門チームであるSIA(Social Intelligence Analytics)は、消費者が自ら発信するビッグデータを最新のテクノロジーと長年の消費者分析の知見を組み合わせて紐解き、ビジネスアクションにつながるインサイトを生み出すお手伝いを行っております。
昨年より定期的に開催しているSIAウェビナーシリーズですが、新年最初の今回はビッグデータを活用したユーザー理解手法である「デジタルペルソナ 2.0」というソリューションをご紹介させていただきます。
消費者発信の「生の声」が捉えられるSNSデータと消費者の「生の行動」が捉えられるオンライン行動データ(※Meta社のアドネットワークを活用)を効果的に組み合わせることで、記憶ベースで回答する従来の定量/定性調査では捉えきれなかったより「リアルな消費者像」を理解する新しいソリューションです。
既にあるペルソナを別の角度から見てみたい、広告施策を最適化したいといったニーズをお持ちの方に是非お聞きいただきたい内容となっております。
みなさまのご参加、心よりお待ち申し上げております。
※今回のウェビナーは、弊社のソリューション紹介がメインになります
当日のアジェンダ
- Ipsos SIA(Social Intelligence Analytics)とは、どのような組織か
- デジタルペルソナ2.0のご紹介
- Q&A
※当日のアジェンダは変更になる可能性があります
講演者 :
-
大久保唯, Yui Okubo
イプソス日本
Social Intelligence Analytics