イプソス、Forbes2024年「世界で最も女性が働きやすい企業」に選定
【プレスリリース】イプソス日本の女性管理職の割合は39.4%で日本平均の3倍 - 世界最大規模の市場調査・世論調査会社イプソス(日本オフィス所在地:東京都港区、代表取締役:内田俊一)は、Forbesが発表している2024年の「世界で最も女性が働きやすい企業」に選ばれました。
「World's Top Companies for Women 2024」は、Forbesが発表する女性が働きやすい企業のリストです。Forbesは、市場調査会社Statistaと提携し、37カ国の約10万人の女性にアンケートを実施し、世界の女性向けトップ企業ランキングを作成しました。ランキングには、少なくとも2つの大陸地域で事業を展開している企業が対象となり、調査では雇用主の評価、ジェンダー平等、リーダーシップにおける女性の割合などが調査されました。得られたデータを基に、雇用主ブランドスコア、公共の意見スコア、リーダーシップスコアを算出し、最も高い総合スコアを得た400社がランキングに選ばれました。 イプソスはその中でも上位15%にあたる52番目にランクインしました。
Forbes World's Top Companies for Women 2024: https://www.forbes.com/lists/top-companies-women/
イプソスの女性管理職は日本平均の3倍
イプソス日本の女性シニア管理職の割合は39.4%で、日本全体の女性管理職(課長相当職)の比率である12.0%※1 の3倍に達しています。また、育休取得率、復帰率ともに100%で、イプソスではライフスタイルが変わっても働きやすい取り組みを行っています。
・ フレックス勤務制度
コアタイムを設定した上で、自身のペースに合わせて業務を進めることができます。
・ WFH / WFA 制度
週に2日の自宅勤務が可能なWFH(Work From Home)制度や好きな場所から仕事ができるWFA(Work From Anywhere)制度を提供しています。
・ 時短勤務制度
育児や介護など社員のニーズに合わせて勤務時間を短縮して業務が行える制度を導入しています。
他にも従業員支援プログラムや各種休暇制度など様々なサポートを提供しています。
イプソスにご興味のある方は、以下イプソス採用ページをご確認ください。
※1 日本の厚生労働省「令和5年度雇用均等基本調査」 https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/dl/71-r05/07.pdf