2024年の成長鈍化にもかかわらず、良好な収益性とキャッシュフロー創出

イプソスが2024年度の年次業績を発表しました。

2024年の主要指標

  • 売上高: 24億4,100万ユーロ(2023年比2.1%増)
    • オーガニック成長: +1.3%
    • 外部成長: +2.3%
  • 営業利益率: 13.1%
  • フリーキャッシュフロー創出額: 2億1,600万ユーロ

イプソスのCEO、ベン・ペイジ氏は次のように述べています。

「成長が鈍化しているにもかかわらず、粗利益率の改善と慎重なコスト管理により、良好な収益性を実現できました。イプソスの財務健全性は、強力なキャッシュ創出、実質的に無借金の状態、ムーディーズとフィッチによる投資適格格付けにも反映されています。最近の買収により、パブリックアフェアーズとデータ分析におけるリーダーシップが確固たるものになりました。最後に、当社はパネル、プラットフォーム、生成AIへの投資を継続し、最先端のインサイトをより迅速にクライアントに提供していきます。」

イプソスは2024年に24億4,080万ユーロの売上を記録し、2.1%の増加となりました。これには1.3%のオーガニック成長、2.3%の買収による成長、1.5%の為替のマイナス効果が含まれます。ヨーロッパ、ラテンアメリカ、中東では成長は満足のいくものでしたが、米国での予想を下回る業績と、特に英国、フランス、一部のアジア諸国での年後半のビジネス環境の減速の影響を受けました。

同時に、営業利益率は13.1%に達しました。これは、テクノロジー、プラットフォーム、パネルへの投資と強力な財務管理が相まって、粗利益率が好調に推移したことを反映しています。粗利益率は120 bps増加しました。また、グループは2億1,600万ユーロのフリーキャッシュフローを生み出し、前年比4,700 万ユーロ増加しました。


投資家向け情報セクション(英語)でプレスリリース全文をご覧ください。

Related news