[Webinar] SNS分析を飛躍的に進化させる内製化サポート

IpsosのSNS分析専門チームであるSIA(Social Intelligence Analytics)は、世界中で300名以上のエキスパートが13年以上にわたり、最新の人工知能と、長年にわたる消費者分析の知見を組み合わせることで、ビッグデータから新たなアクションにつながるインサイトを生み出すお手伝いを行っています。
このたび、クライアントのみなさまのビジネスに役立つ情報をウェビナーシリーズでお届けすることになりました。ぜひご参加ください。

 

SNSデータを始めとするビッグデータから、ビジネスに活きるインサイトを生み出すことは多くのクライアント様でチャレンジが続いているかと思います。
しかし、全く新しい領域へのチャレンジであるため思うように進まないという声も少なくありません。
そこで、我々SIAは、今まで培ってきたSNS分析のノウハウをクライアント様にご提供し、クライアント担当者様自身が行うSNS分析を飛躍的に進化させるサポートを開始いたしました。

今回のウェビナーでは、「内製化サポート」サービスをご紹介することと併せて、クライアント様社内のSNS分析をどのように進化させるべきか、についてお話できればと考えております。


当日のアジェンダ(予定)

  • Ipsos SIA(Social Intelligence Analytics)とは、どのような組織か
  • 事業会社様内でのSNS分析の難しさとは 
  • SNS分析のメリットを最大化する、内製化と外注のベストミックス
  • 内製化サポートサービスの具体的な内容
  • Q&A
     

講演者 :

  • 井出成博, Narihiro Ide
    イプソス 日本 
    Social Intelligence Analytics リーダー

ニューサービス