[Webinar] 新たなビジネスアクションにつなげるIpsosのソーシャルリスニング「ジョブ分析」
昨今多様化する消費者ニーズをしっかりと捉えきれず、自社の製品・サービス開発に手詰まり感を抱えられている事業会社様が多くいらっしゃるのではないでしょうか。
これらのお悩みを解決するために、Ipsosはソーシャルリスニングを活用して消費者の本質的なニーズ =消費者が抱える「ジョブ」 を基点とした分析を行うことが有用であると考えております。
そこで、第6回となる今回のウェビナーでは、世界中で13年以上にわたってSNSデータから新たなアクションにつながるインサイトを生み出すサポートを行ってきたIpsosのSNS分析専門チーム『SIA(Social Intelligence Analytics)』が、ソーシャルリスニングから消費者のジョブを理解する方法について、具体的なケーススタディも交えながらご紹介いたします。
みなさまのご参加、心よりお待ち申し上げております。
当日のアジェンダ
- Ipsos SIA(Social Intelligence Analytics)とは、どのような組織か
- ジョブを基点とした分析を行うことで解決できること
- ソーシャルリスニングを用いてジョブの分析することの有用性
- 事例紹介
- Q&A
※当日のアジェンダは変更になる可能性があります
講演者 :
-
大友健司, Kenji Otomo
イプソス 日本
Social Intelligence Analytics