[Webinar] 社内のSNS分析が飛躍的に進化します! ソーシャルメディアインテリジェンス内製化サポートのご紹介

IpsosのSNS分析専門チーム Ipsos SIA(Social Intelligence Analytics)によるウェビナーのご案内です。

クライアント様が社内で行われているソーシャルリスニング業務をサポートいたします

今回のウェビナーではクライアント様が社内で行われているソーシャルリスニング業務をサポートする、「ソーシャルメディアインテリジェンス内製化サポート」をご紹介させていただきます。

ソーシャルメディアインテリジェンスとは、SNSデータを通じて人々を「行動観察」し、データの向こう側にいる「人々」を理解することです。SNSには人々が何を感じ、どんな興味関心を抱いて、どのように行動するのかなどの人々の認知、心理、行動に関するデータがあふれています。このように“人”を見ることを「ソーシャルメディアインテリジェンス」と捉え、従来のソーシャルリスニングにありがちなデータだけ見る「ソーシャルモニタリング」と区別しています。

ウェビナーでは、イプソスのソーシャルリスニングにおける考え方や、具体的な内製化サポートサービス内容について詳しく解説いたします。
みなさまのご参加、心よりお待ち申し上げております。
 

講演者 :

  • 萩原綾音, Ayane Hagiwara
    イプソス日本
    Social Intelligence Analytics

ニューサービス