コーポレートレピュテーション入門 ー企業の評判とは何か

昨今、様々な企業の皆様から、「自社の評判は他社と比べてどうなのか」「自社の評判をどう測ったらいいか」というお問い合わせをいただくことが多くなっております。そのような皆様の声にお応えすべく、今回のセミナーでは、我々イプソスが長年培ってきた経験を基に、企業にとってレピュテーションの構築がなぜ重要で、それをどのように構築するべきかについて、解説させていただく運びとなりました。

今回は、特に「コーポレートレピュテーションとは何か」という、我々のサービスの原点に立ち返り、弊社が皆様のビジネスにどのように貢献できるのか、独自の目線でお話しさせていただく予定です。言うならば、コーポレートレピュテーションの入門編のようなものになりますので、どうぞ、お気軽にご参加くださいますようお願いいたします。

●無料オンラインセミナー開催要項●
「コーポレートレピュテーション入門ー企業の評判とは何か」

日時:2024年8月21日(水曜日) 11:00~11:30

主な内容
1. Ipsosの考えるコーポレートレピュテーションとは
2. なぜ「信頼」が大切なのか。 Why trust matters?
3. Ipsos Trust Monitor. 「信頼」をどう測るか

形式: オンラインセミナー
参加費:無料 
対象:広報部/経営企画室/コーポレートアフェアーズ/企業レピュテーションに興味があるマーケティング担当者、ESG/企業レピュテーションの担当部署の方など 
視聴方法:GoToWebinarのご視聴URLをセミナー前日までにeメールにてご案内差し上げます
 

講演者 :

  • 古澤 理絵, リサーチ アソシエイト ディレクター、イプソス 日本

コーポレート