Ipsos UX banner
Ipsos UX banner

ユーザーエクスペリエンスの未来を描く

優れたユーザーエクスペリエンスの実践は、顧客を獲得し、彼らを魅了し続ける顧客エンゲージメントにプラスの影響を与えます。ユーザーエクスペリエンスに対するイプソスのアプローチと、クライアントが優れたユーザーエクスペリエンスによってどのようにビジネスでの成果を上げているのか、その一端をご覧下さい。

企業の変革的な体験の創造をイプソスはどうサポートするのか

ユーザーエクスペリエンス(UX)とは、製品、システム、サービスを使用する前、使用中、使用後に人々が体験し、感じるすべてのことを指します。イプソスは、設計プロセスの中心にユーザーを置くことで、クライアントが「変革をもたらす体験」を創造するサポートをします。

私たちは、リサーチャー、デザイナー、開発者、アーティストからなるチームで、常に人々の体験について思考しています。長年にわたり、私たちはお客様の初めてのeコマース体験、モバイルアプリ、デジタル医薬品、AIによるサポートチャットボット作成などをお手伝いしてきました。

イプソスの専門家は、トップ5のテクノロジー企業の社内UXチームと協力し、グローバルエクスペリエンス戦略をリードしています。 また、ソーシャルメディア、フィンテック、eコマース、ヘルスケア、自動車産業、および政府機関などのトップ企業とも連携しています。

 



ウェビナー

Understanding the Landscape: A 360° View of the Metaverse & Web3

状況を理解する:メタバースとウェブの全容


ブランドや企業がWeb3(ウェブスリー)に関連する戦略を策定・展開するサポートするため、イプソスはこの新たな状況を包括的に捉え、3つの重要な要素を追求しています。

  1. テクノロジーとユーザーエクスペリエンス
  2. 現状の認識、行動、期待
  3. 進化する世界の中で、Web3がいかに存在意義を見出すことができるのか、より広いコンテキストで考える

これらはそれぞれ、あなたのブランドとユーザーに対してユニークかつ本物の体験を提供するために最適な方法を見極め、明確にすることに役立ちます。

ユーザーが求めるメタバース


イプソスのシニアUXリサーチャーであるKatelyn FaulksとJason Rogersは、様々なバックグラウンドを持つバーチャルリアリティ(VR)ユーザーに、メタバースプラットフォームの経験、直面している課題、そして最も期待しているイノベーションについてインタビューを実施しました。

FaulksとRogersは、「What Metaverse Users Want」の中で、これらの会話から得た主な学びを共有し、それらが 「 エクステンデッド・リアリティ 」 の未来に何を意味するのかを考察しました。

あなたのオンラインショッピング体験は充実しているだろうか?


オンデマンドウェビナーでは、イプソス独自のUXスコアの指標を用いて、食料品やアパレルのeコマースのユーザーエクスペリエンスを深く掘り下げ、購入アプリの評価結果をご紹介しています。

Kroger、Whole Foods、Instacartなどの主要ブランドと、オムニチャネルリテールブランドのMacy's、Lululemon、Gapを比較し、それぞれのアプリがどのような位置づけにあるのかを紹介しています。

ユーザーエクスペリエンス(UX):その成功要因とは?


ユーザーエクスペリエンスは新しいものではなく、現在急成長している分野であり、優れたUXの実践がいかに顧客の獲得、維持、エンゲージメントにプラスの影響をもたらすかは多くの実績が示しています。

UXの7つの重要な側面を説明し、様々な業界のUXの成功と失敗の実例をご紹介しながら、知識を高めます。

変化の激しい時代における、UX戦略の方向性を示す


オンデマンドウェビナーでは、先を見据え、次に何が待ち受けるのかという大きな問いを追求しています。このセッションでは、今この場で解決できる問題に焦点を当て、今後数ヶ月間でどのように軌道修正し、製品の改良を実現させるかを戦略的に検討します。

このウェビナーでは、研究内容の変更から社内のステークホルダーとの会話の管理まで、今後数週間のあなたの業務をサポートし、パンデミック後の生活でテクノロジーを使った新しい行動がどのように習慣化されるかについて、理解を深めるための情報を提供します。


ポッドキャスト

What's Next In UX:エピソード2ーメタバースをデザインする

このシリーズの第2回は、Pip MothersillとKatelyn Faulks-Hall(イプソスUXディレクター)が メタバースを解明し、それに対する我々の現在の期待が現実的かどうかを考察し、より魅力的で没入感のある体験を開発するために必要な主要設計方針を打ち出します。

What's Next In UX: エピソード1ーJohn Deere 

UX(ユーザーエクスペリエンス)の未来に迫る新シリーズの第1回は、世界有数の農業機械メーカーJohn Deere社のUXリサーチマネージャー、Thomas Carpenterに焦点を当てます。人工知能と自動化が農業に大きな役割を果たすようになる中、自動化を成功させるためのデザインには何が必要なのか、また、自動化されたシステムとの間に、どのように感情的なつながりを生み出すことができるのか、John Deere社の経験をもとに探っていきます。

UXが解決するオンラインショッピングの5つの壁

ホワイトペーパー「Five online shopping barriers UX can solve」の著者であるYana Beranekと、英国でのUXビジネスの第一人者Suki Beg.の対談をお届けします。

オンラインショップが顧客に優れたユーザーエクスペリエンスを提供するために克服すべき主な課題を解説します。

優れたCXを実現するためのUXの役割

イプソスのUXチームは、社会のすべての人々にとってUXがよりポジティブなカスタマーエクスペリエンスを促進できるよう、多くの分野で活動しています。UXとは何か、その起源は何か、そしてなぜ今CXの課題と密接に関係しているのか等、ヨーロッパチームのUX責任者Katharine DavisとUXディレクターDamian Reesが、その一部をご紹介します。


Point Of Views and Articles

Five online shopping barriers UX can solve Your UX job is about to evolve. What will it look like in the future?

 

 

Five online shopping barriers UX can solve

UXが解決するオンラインショッピングの5つの壁

Your UX job is about to evolve. What will it look like in the future?

あなたのUX業務は進化しようとしています。今後どうなっていくでしょうか?

消費者はどのように商品を購入するのか、彼らにとって重要ことは何か、そして彼らの期待に応える(あるいは期待を超える)ために、eコマース体験は最適化されているでしょうか?

UXの未来に関する多くの記事は、デザインのトレンドにとらわれています。デザインは重要ですが、UXがどのように変化していくのか、私たちが何をし、どのように成果を上げていくのか、より戦略的な観点から見ていきましょう。

Read here

Read here

 

Related news