イプソスのインタラクティブポータル Ipsos Consolidated Economic Indicators (IpsosGlobalIndicators.com) では、グローバル消費者信頼感指数とサブインデックスに関するグラフ比較、トレンドデータ、それらのベースとなる質問をご参照いただけます。
2019年9月のグローバル消費者信頼感指数 (Global Consumer Confidence Index) は49.5で、先月より0.7ポイント、過去3ヶ月では0.2ポイント、昨年9月と比較すると1.1ポイント低下しています。調査対象となった世界24カ国すべての過去36カ月の平均値と比較すると、今年9月のグローバル消費者信頼感指数は0.6ポイント低下しています。
24カ国のうち、インド(-3.7)、スペイン(-3.3)、ドイツ(-2.2)、アメリカ(-2.1)、スウェーデン(-1.7)、イタリア(-1.7)、メキシコ(-1.5)は、3ヶ月で指数が大幅に低下しました。一方、アルゼンチン(+4.8)、サウジアラビア(+3.0)、フランス(+2.9)、トルコ(+1.7)、中国(+1.6)の5市場は、3ヶ月で大幅上昇しました。
今年9月の指数を過去3年の平均と比較すると、現在の消費者信頼感はブラジル(+5.8)、サウジアラビア(+5.7)、フランス(+2.1)、ベルギー(+1.5)で目立って高くなっています。しかし、アルゼンチン(-4.4)、日本(-3.6)、韓国(-3.3)、スウェーデン(-2.5)、ドイツ(-2.4)、南アフリカ(-2.4)、インド(-2.3)、あめりか(-1.5)などは特に低くなっています。
「国別指数」とも呼ばれる消費者信頼感指数は、地域経済の現状と将来、個人の金融状況、貯蓄、大規模投資への自信に対する消費者の態度を反映しています。

これらの調査結果はRefinitiv/IpsosのPrimary Consumer Sentiment Index (PCSI)のデータに基づくものです。調査は毎月、イプソス・グローバルアドバイザーのオンライン調査プラットフォームを利用して世界24カ国の17,500人以上(アメリカ、カナダ、イスラエル、南アフリカ、トルコでは18~74歳、その他17カ国では16~74歳男女)を対象に実施されています。毎月のサンプルサイズは、オーストラリア、ブラジル、カナダ、中国(本土)、フランス、ドイツ、イタリア、日本、スペイン、イギリス、アメリカでは各国1000人以上、アルゼンチン、ベルギー、ハンガリー、インド、イスラエル、メキシコ、ポーランド、ロシア、サウジアラビア、南アフリカ、韓国、スウェーデン、トルコでは各国500人以上です。
各月に収集されたデータは、各国のサンプル構成が最新の国勢調査データに基づく成人人口の人口動態構成を最もよく反映するように加重されています。また、各月に収集されたデータは、合計「グローバル」サンプルにおいて各国に等しい加重が与えられます。オンライン調査は、アルゼンチン、オーストラリア、ベルギー、カナダ、フランス、ドイツ、イギリス、ハンガリー、イタリア、日本、ポーランド、韓国、スペイン、スウェーデン、アメリカの一般労働年齢人口を代表するものとみなすことができます。ブラジル、中国*、インド、イスラエル、メキシコ、ロシア、サウジアラビア、南アフリカ、トルコのオンラインサンプルは、一般人口よりも都市部に多く、より教育を受け、かつ/またはより裕福であることが示されており、これらの国の調査結果は一般人口よりもインターネットに接続した層の意見を反映していると見るべきです。
サンプル調査および投票は、カバレッジエラー、測定エラーを含むこれらに限定されない他のエラーの原因になり得ます。Refinitiv/Ipsosオンライン調査の精度は、ベイズ信頼性間隔を使用して測定されます。この調査の信頼区間は、3ヵ月のサンプルが3,000以上の国では+/-2.0ポイント、3ヵ月のサンプルが1,500以上の国では+/-2.9ポイントです。