世界50 市場、50,000 人超を対象 「イプソスグローバルトレンド」2024 年版日本語レポート発表
【プレスリリース】世界最大規模の世論調査会社イプソス株式会社(日本オフィス所在地:東京都港区、代表取締役:内田俊一)は、この度、当社が毎年行っているグローバルトレンド調査が10 周年を迎えたことを記念し、当社史上最大規模の世論調査を行い、その結果をまとめたレポート「イプソスグローバルトレンド」2024 年版を発表しました。

10 年間の世界の人々の態度や価値観の変化を分析
イプソスグローバルトレンドは、社会、市場、人々の変化を理解するためにイプソスが毎年行っている世論調査です。
今回の調査は日本を含む50 市場、50,237 名を対象に行われました。これは、これまで当社が行ってきた世論調査の中でも最大規模です。本レポートでは、市場、性別、年齢、収入、言語を問わずこの10 年間の世界の人々の変化する態度や価値観を包括的に理解することができます。
●イプソスが特定した9 つのトレンドフレームワーク
今回の調査では、50,000 人の回答から500 万件を超えるデータポイントが生まれました。これらの結果に基づき、2024 年の人間がどのような存在であるかを物語る9 つの世界的なトレンドを特定しました。

本レポートが政策や企業、組織、ブランドにおける戦略的な意思決定の際の判断材料として活用されることを期待しています。
イプソスグローバルトレンド最新版(日本語)をダウンロードする
イプソスグローバルトレンドの最新版サイト(英語)をご覧ください
ダウンロード