ASEANにおける新しい潤滑油市場

2016.7 イプソス・ビジネス・コンサルティングでは、「The New Lubricant Trade in ASEAN~A Promising New Era~(ASEANにおける新しい潤滑油市場~明るい未来~)」を発表しました。

この報告書は、自動車用・工業用潤滑油メーカーに東南アジアでのこれからのビジネスチャンスについてのインサイトをお届けするものです。 化学工業分野の成長は世界中で緩やかなペースになってきています。新しい機会、新しい市場を求めるクライアントの皆様に興味を持っていただけるアイデアをご提供します。

ASEANにおける新しい潤滑油市場01

化学工業分野は、発展途上市場で生産のほとんどを行っているため、現在難しい状況に置かれています。 工業用・自動車用ともに、潤滑油需要の拡大はアジア市場が原動力になっています。これを踏まえ、潤滑油メーカーは、新興市場、特にアジア諸国における戦略を再検討しています。ASEAN諸国を今後の成長の源泉と捉え、ローカル企業から国際的な生産企業に至るまで、ASEAN諸国の潤滑油市場での収益と利益をさらなる拡大を目指しています。

そのため企業はASEANでのビジネスユニット戦略を検討しています。ASEAN諸国における潤滑油市場の特徴、自動車・工業・船舶における潤滑油製品の範囲、中核のASEAN市場および他の国際市場の両方で成長が見込める規模などをフレッシュな目で評価します。

ASEANにおける新しい潤滑油市場02

このレポート(英語)のダウンロードはこちらから:

http://www.ipsosconsulting.com/ASEAN-lubricants

Related news