世界60カ国中日本が国家ブランドランキング1位に初選出

【プレスリリース】世界最大規模の世論調査会社イプソス株式会社(日本オフィス所在地:東京都港区、代表取締役:内田俊一)は、2023年版「アンホルト-イプソス 国家ブランド指数(NBI)」を発表しました。

調査結果のサマリー

  1. 日本が国家ブランド指数始まって以来初の首位に選出。アジア太平洋地域の国としても初めてのトップ
    ⇒ 2016年以来6年連続トップをキープしていたドイツを抜いて、日本が1位に。過去、国家ブランド指数の首位に立ったドイツ、米国以外では初めてアジア太平洋地域の国が選出された。
  2. 日本は「製品の信頼度」と「他のどの場所とも異なる」という点において、60カ国中1位を獲得
    ⇒ 「製品の信頼度」に関して、2位はドイツ、3位は米国、「他のどの場所とも異なる」に関して、2位はエジプト
    3位はイタリアであった。

調査結果

国家ブランド指数2023:トップ10ランキング


「アンホルト-イプソス 国家ブランド指数(NBI )」は、2008年から毎年イプソスと国家イメージ分野における世界的権威サイモン・アンホルト氏が共同で実施している、国家ブランド力を評価するグローバル調査です。60カ国を対象に「輸出」、「ガバナンス」、「文化」、「人材」、「観光」、「移住と投資」という6つのカテゴリに関する認識を調査することで国家のブランド力を測定しています。

① 日本が国家ブランド指数始まって以来初の首位に選出

日本は2019年に5位、2020年に4位、2021年に3位、2022年に2位着実に順位を上げ、2023年ついに過去最高の6年連続で首位をキープしていたドイツを抜き、1位となりました。過去ドイツ、米国以外で首位に立った国は日本が初であり、アジア太平洋地域の国がトップに選ばれたのも調査開始以来初めてのことです。

日本の国家ブランド指数ランクの推移

 

上位10カ国のランキング推移(2022年~2023年)

今年、日本の順位は軒並み向上し、6つのカテゴリー(「輸出」「ガバナンス」「文化」「人材」「観光」「移住と投資」)すべてにおいてトップ10入りを果たしました。特に「輸出」カテゴリーにおいて引き続き強さを見せ、 「人材」と「観光」のカテゴリーでも高い評価を得、これが今回の首位獲得に影響を及ぼしたのではと考えられます(別添資料参照)。

 

② 「国のブランドを形成するうえで重要性が増していると思われるテーマ※ 」上位3カ国ランキング 

  ※国家ブランド指数の算出には含まれないその他テーマ

重要性が増していると思われるテーマ上位3カ国

2023年から新たに、国家ブランド指数の算出には含まないが、国のブランドを形成するうえで重要性を増していると思われるテーマについても調査をしています。その中の「私はこの国で製造された製品を信頼している 」、「この場所は他のどの場所とも異なっている」という項目で、日本は60カ国中トップの評価を得ました。さらには、「私はこの国がグローバルな経済的リーダーだと思う」という項目では、米国に次いで2位を獲得しました。

 

今回の調査結果について、国家ブランド指数の創設者サイモン・アンホルト氏、イプソス日本法人代表の 内田俊一は以下のように述べています。

●サイモン・アンホルト氏
「日本が今、地球上で最も称賛される国になっているという事実は、ドイツと米国を除けば、このポジションに到達した最初の国であり、世界のソフトパワーバランスが目の前で変化していることを裏付けています。新しい秩序の時代、2023年アンホルト-イプソス 国家ブランド指数は、アジア世紀が幕を開けた最初の紛れもないサインです。」

●イプソス株式会社代表取締役社長 内田俊一
「日本製品に対する海外からの信頼や評価は依然として高いことが分かります。そこに食や伝統文化など『他では体験できないものが体験できる』という観光地としての魅力が加わり、世界でもっとも評価されるに至ったのだと考えます。
現在インバウンド需要も順調に回復、2023年7月の訪日外国人数が新型コロナの感染拡大前である2019年同月比の8割まで回復しました。円安も手伝って、今後もますます海外の日本への関心は高まると予測します。」

グローバルリリースはこちらから

 

調査概要 

「アンホルト-イプソス 国家ブランド指標(NBI)」は、20カ国の18歳以上の成人を対象に、毎年オンラインで6万件以上の調査を実施しています。データは、年齢や性別を含む主要な人口統計学的特徴を反映するように加重されています。調査は6月から8月にかけて実施しました。
調査方法:オンライン調査
調査対象:20カ国の18歳以上の成人約6万人
調査実施日:2023年6月27日~8月3日
調査機関:イプソス
*パネル国(調査実施国)、測定対象国については、グローバルリリースでご覧ください。

Related news