グローバル消費者信頼感インデックス、 微減

今月のグローバル消費者信頼感インデックス(Global Consumer Confidence Index)は、10月・11月と比較してわずかに低下(50.5→50.1)しました。

今月のグローバル消費者信頼感ナショナルインデックス(Consumer Confidence National Index)は、10月と11月のスコア(どちらも50.5)からわずかに低下し、50.1となりました。ナショナルインデックスは、現地の経済、個人の財務、貯蓄、大規模な投資に対する信頼度の現状と将来の見通しついて、24カ国の消費者態度を示す指標です。Ipsos Public Affairsが毎月、調査を実施しています。

この調査結果は、トムソン・ロイター/イプソスのプライマリ消費者センチメントインデックス(PCSI: Primary Consumer Sentiment Index)のデータを基にしています。2010年1月から米国、カナダ、イスラエルの18~64歳、その他21か国の16~64歳を対象に、毎月17,500件のアンケート調査を実施しています。 

ナショナルインデックススコアのトップは中国(70.7)で、次いでインド(64.3)、スウェーデン(63.1)、アメリカ(60.5)と続きます。中国、インドの両国は過去3ヶ月で大幅な上昇(+2.4ポイント)と下降(-2.4ポイント)が見られました。イタリア(37.8)、トルコ(38.8)、南アフリカ(39.5)はインデックスの低スコア国となりました。

プライマリ・ナショナルインデックスには、職の安定に対する認識を表す「ジョブインデックス(Jobs Index)」、経済に対する期待を表す「期待インデックス(Expectations Index)」、各国の投資環境に対する認識を表す「投資インデックス(Investment Index)」の3つの補助的な指標があります。

2017年12月のジョブインデックス(57.3)は過去3ヶ月間で0.4ポイント上昇(9月:56.9)し、昨年12月と比較すると2.4ポイント上昇しました。9月からの変化を国別に見ると、アルゼンチンでは4.7ポイント上昇、一方トルコでは大幅な下降(-5.1ポイント)が見られます。全体的に見ると、中国が70.8引き続きトップ、次いでアメリカ(70.7)、スウェーデン(70.6)と続きます。ブラジルはインデックス対象国の中で最も低いスコア(32.1)となりました。

期待インデックスのスコアは、過去3ヶ月で0.2ポイント上昇(58.0→58.2)しました。70ポイント以上を記録した中国(+1.0ポイント)とインド(-1.2ポイント)の3ヶ月間の変化は小幅なものとなりました。 トルコ(45.2)と南アフリカ(47.0)は、10月・11月に引き続きインデックス対象国中で低スコアを記録した2カ国です。

投資インデックスも他の補助的指標と同様の動きが見られました。スコアは43.8に上昇、前月に引き続きトップは中国(69.4)、次いでインド(65.3)、スウェーデン(59.8)が続きます。 しかしインド(65.3)は過去3ヶ月で大幅に低下(-3.7ポイント)し、中国(69.4)は大幅に上昇(+3.3ポイント)しました。アルゼンチン(47.6)とベルギー(41.7)の両国では、過去3ヶ月間で5ポイント以上上昇し、インデックス対象国の中で最大の上昇となりました。イタリア(28.1)、日本(29.1)、ハンガリー(32.0)は今月のインデックスで低スコアを記録しました。

この調査結果は、トムソン・ロイター/イプソスのプライマリ消費者センチメント・インデックス(PCSI: Primary Consumer Sentiment Index) のデータを基にしています。イプソスは24カ国の消費者17,500名以上(米国、カナダ、イスラエルでは18~64歳、その他21カ国では16~64歳)を対象にGlobal @dvisorで毎月オンライン調査を実施しています。

Related news

  • COP30に対する意識 - イプソス
    気候変動 ニュース

    COP30への態度

    イプソス・グローバル・アドバイザーの30か国調査によると、COP30の目的を知っている人と知らない人がほぼ半々でした。
  • イプソスグローバルトレンド第9版: 世界的な楽観度が低下

    イプソスグローバルトレンド第9版: 世界的な楽観度が低下

    イプソスグローバルトレンドの第9版によると、経済調整と世界的動向により消費者の楽観的な見方が変わり、新たなチャンスが生まれています。
  • アクサ『フューチャーリスクレポート2025』
    社会 調査

    アクサ『フューチャーリスクレポート2025』

    アクサとIpsos bvaは、フューチャーリスクレポートの第12版を発表しました。このレポートは、23,000人の一般市民と3,595人のリスク専門家を対象とした世界規模の調査に基づき、25種類の生活上のリスクに対する恐怖と脆弱性のレベルを測定・ランク付けした、世界初のユニークなレポートです。