イプソス・アップデート – 2025年9月

平等、教育、健康など、イプソス・アップデートでは、世界中のイプソスチームからの主要なトピックに関する最新の調査結果と考察を紹介します。

著者
  • Jamie Stinson Ipsos Knowledge Centre
Get in touch

2024年米国大統領選挙の結果は、世界各国の政治的雰囲気に変化をもたらし、社会問題の議論のされ方や、平等・多様性・インクルージョンに関する政策の策定方法に影響を及ぼしています。イプソス平等指数調査第3版では、このテーマに関して興味深い発見を明らかにしています。

また、今回は教育モニター第3版も発表します。30か国を対象とした調査で、子どもとSNSに関しては各国で一致した見解がある一方、スマートフォンやAIの扱いについては意見の一致が少ないことが分かりました。

今回の内容:

イプソス平等指数2025  Ipsos Equalities Index 2025 – 第3版では、平等への取り組みに応じて世論がどこでどのように変化しているか、またどこで変化していないかを明らかにしています。

新しいアメリカを知る  Know the New America – アメリカ人は自国の偉大さを実感しているのでしょうか? そもそもアメリカはいつ偉大だったのでしょうか? 世界における現在の立ち位置に関する認識を掘り下げます。

イプソス教育モニター2025  Ipsos Education Monitor 2025 – 第3版では、すべての国で多数派が学校でのSNS禁止を支持していることが分かりました。

世界が懸念していること What Worries the World – 犯罪と暴力は、30 か国が直面する最大の問題として急上昇しています。

始まりの終わり The End of the Beginning – アルツハイマー病治療における画期的進展、課題、そして今後の方向性を検証します。

What the Future: ウェルネス  What the Future: Wellness – 平均寿命の延びや人口動態の変化が、個人の将来設計や公共政策に新たな課題をもたらしています。

2025年におけるZ世代の経済的健全性の展望 A Window into Gen Z’s Financial Health 2025 – Bank of Americaの依頼で実施した調査で、インフレが若者に大きな打撃を与えていることがわかりました。

現代の男らしさと孤独  Modern Masculinity and Loneliness – JOE Media との共同調査で、孤独が英国の若者に広く及ぼしている影響を検証します。

その他のトピック:

著者
  • Jamie Stinson Ipsos Knowledge Centre

社会