コミュニティリサーチ、試してみませんか?~イプソスコミュニティ VOICEのご案内
2019年6月に誕生したイプソスの運営する常設型オンラインコミュニティ。以来、多くのクライアント様からご好評をいただき、ご活用いただいております。6年目を迎えた2024年6月にはリニューアルし、コミュニティメンバーもリフレッシュ。「イプソスコミュニティ VOICE 2024-25」の名称で運営しております。 今回は、本サービス内容を改めてご紹介させていただきます。
イプソスコミュニティ VOICE とは
従来の定量・定性の枠を超えた新しいリサーチを、クイックに&低予算で体験いただける、イプソス独自のシンジケートソリューションです。SNS型のウェブサイト上に消費者を集め、様々な質問・刺激への反応から、消費者インサイトをあぶりだすための調査手法である「オンラインコミュニティ」という手法を用いています。
誰が参加しているの?
16歳~74歳の男女 約11,000名が参加しています。
様々なテーマやトピックについての意見やアイディアを、熱意を持って共有してくれるところが通常のリサーチパネルと少し違う点です。コミュニティに参加すること自体に謝礼は発生しておらず、「企業やステイクホルダーに自身の考えや気持ちを届けたい」という貢献意欲や、「他の人はどんな意見を持っているんだろう?」という興味関心が参加の大きなトリガーとなっています。様々なテーマやトピックについて、メンバーの熱量と質の高い投稿の数々を気軽に体験できるのが、このサービスの醍醐味となっています!
どんなことができるの?
調査課題に基づく設計から分析までご対応させていただく、オールインクルーシブなサービスです。
コミュニティのトライアルはもちろんのこと、クイックな定性・定量調査や、プロジェクトを立ち上げるほどではない「ちょっと聞いてみたい」ニーズなどにお答えする場としても活用いただけます。
また、弊社の他のリサーチ手法との組み合わせも可能です。コミュニティにお題を投げてクイックに意見を聞くシンプルな設計だけでなく、インタビューや、DUEL(回答者の直感的な判断を基に定量的に分析する新しい機能)と組み合わせるなど、フレキシブルな設計が可能です。
ご興味をお持ちいただけましたら、詳細をダウンロードしてご覧ください!