ビジネス効率と効果の向上を目指していますか?世界の至るところで企業の経営陣は、日々、様々な込み入ったビジネスの状況を目の当たりにしています。「評判の力」を活用することは、ビジネス促進の素晴らしいスタート地点です。
イプソス・グローバルレピュテーションセンター(Ipsos Global Reputation Centre)が、世界31か国で調査を実施したところ、「良い評判」と「ビジネス効率の向上」の関係性を示す確固たる証拠があることが判りました。
評判は購入決定にどのような影響を及ぼすのか?
評判は、購入決定をする際に考慮する重要な項目です。
世界の消費者の大多数(87%)が、「製品・サービスを購入するときには、提供企業の評判を考慮に入れる」と述べています。評判を重要視するレベルについては、地域によって差があります。評判を考慮に入れる「可能性が非常に高い」と回答する傾向が最も高かったのは、ラテンアメリカと中東・アフリカの消費者でした。対して、評判を考慮に入れたいという思いがさほど強くなかったのは、ヨーロッパの消費者です(「考慮に入れる可能性が非常に高い」と回答した割合は、たったの24%)。とは言え、依然として、大多数(79%)は「ある程度考慮に入れる」と回答しています。
この調査レポートに興味を持っていただき、調査結果が有益であると感じていただければ幸いです。
イプソスのグローバルレピュテーションセンターの詳細や調査レポートについてご興味がある方は、以下のURLにアクセスしてください。https://reputation.ipsos.com/