ヨーロッパの声:変化を求める
ヨーロッパデーの後、ユーロパルス(EuroPulse) で重要な真実が明らかになりました。ほとんどの人々は希望と不満を抱きながらも中間層に位置し、EUを拒否しているわけではなく、EUに改善を求めているのです。
5月9日にヨーロッパデーを祝った後、イプソスはEUの将来とそれが市民生活に与える影響に目を向けます。EUが進化を続ける中で、国民の感情を理解することはこれまで以上に重要になっています。 イプソスのユーロパルス (EuroPulse) ( KnowledgePanel提供)の最新データは、微妙な状況を明らかにし、EUがヨーロッパの人々のニーズと願望に適応していくための貴重な機会を提供しています。
EUの将来を保障するために、EUの指導者たちは、イデオロギー的ビジョンだけでなく国民の声に導かれて、「可動中間層」からの信頼を獲得し、民主主義を守り、進歩をもたらさなければならない。
- イプソス ヨーロッパ パブリックアフェアーズ ヘッド、クリスティン・トレシニエ
「可動中間層」を説得する機会

ヨーロッパ人の約5人に1人(17%)がEUとその現在の機能を全面的に支持する一方で、少数派(7%)はEUに断固反対しています。この2つのグループの間には「可動中間層」が位置し、回答者の70%は支持するものの不満(44%)または懐疑的だが変化に前向き(26%)と回答しています。この大きく、説得に応じてくれそうな可動中間層は、EUへの関与を促す重要な機会となります。彼らはEUを重視する一方で、意義のある改革を求めています。大衆の支持を維持し強化するために、EUはこの層の懸念に耳を傾け、進化し、成果を上げ、信頼を築く能力を示す必要があります。
ヨーロッパ人にとって最も重要なこと

調査結果によると、民主主義と法の支配の擁護は欧州の人々にとって最優先事項であり、28%が最大の懸念事項として挙げ、61%が上位3位以内の懸念事項に挙げています。これに僅差で続くのが経済成長とイノベーションの支援で、19%が最大の懸念事項として挙げ、56%が上位3位以内の懸念事項に挙げています。これは、国民が政治的清廉性と経済の回復力の両方に懸念を抱いていることを浮き彫りにしています。
これらに次いで、環境保護と食料安全保障(47%が上位3位以内の懸念事項に挙げている)、欧州の防衛と安全保障(46%)の二つが浮上しており、地球と個人の安全に対する両面の懸念を反映しています。社会的公平性と包摂性(34%)、EUのガバナンスと予算(32%)、グローバルパートナーシップ(24%)といった問題は、依然として重要視されているものの、国民の意識の中ではそれほど緊急性は高くないようです。
これらのインサイトは、国民の期待に応えるためにEU は、民主主義の保護、経済の強化、環境と物理的安全の確保という3 つの課題に重点を置く必要があることを示唆しています。
2035年に向けた競合するビジョン

EUの将来に関する人々の見解は、改革と野心の両方への欲求によって形作られていることを示しています。最も支持されているビジョンは「EUの権限削減」 (30%)であり、地方分権化と、国または地方レベルでの意思決定の強化を強く望んでいることを示しています。しかし、これに僅差で続くのは「EUの権限拡大」 (28%)であり、ほぼ同数がより強力で中央集権化されたEUを思い描いていることがわかります。
現状維持(15%)を支持する層は少なく、単一の欧州政府によるEUの完全統合を支持する層は11%です。EUの拒否を支持する層はわずか6%であり、明確な反対は依然として限られていることが分かります。
これらの結果は、人々の多様性と積極性を浮き彫りにしています。多くは、より国家中心のEUを求める人々と、より深い統合を求める人々に大きく分かれています。これは、2035年に向けたEUの発展を形作る上で、柔軟性、対応力、そして包括的な対話が重要であることを強調しています。
「可動中間層」の信頼を獲得する
クリスティン・トレシニエ
EuroPulseの結果を見ると、一つ際立った点があります。ほとんどの人はEUに反対しているわけではないものの、明確に支持しているわけでもありません。彼らは中間的な立場にあり、希望を持ちながらも不満を抱いています。数的にも実質的にも、このグループが最も重要です。彼らはEUのことを気にかけています。彼らはEUに注目し、変化を求めています。
この「可動中間層」こそが、EUの未来を決めるのです。前進するためには、EUは彼らの声に耳を傾け、彼らにとって最も重要なことに基づいて行動する必要があります。その具体的な形は以下のとおりです。
- 変化を望む人々と話し合いましょう。静かな大多数を無視しないでください。手を差し伸べ、質問し、そして実行に移しましょう。
- EUの価値観を推進し続けてください。民主主義、法の支配、個人と環境の安全は抽象的なものではなく、人々が大切にしているものです。
- 実際の成果を示しましょう。雇用、気候変動、食料安全保障など、人々は計画だけでなく行動も求めています。
- 議論を続けましょう。人々はEUの将来について発言権を求めています。EUはあらゆる段階で、そのための余地を作るべきです。
データは多くのことを教えてくれますが、それ以上に、信頼は計画や報告によって築かれるものではないということを思い出させてくれます。信頼は行動と誠実なつながりによって築かれるのです。EUの人々が求めているのはまさにそれです。