イプソス・アップデート 2022年4月

今月は、国際女性デー、人との信頼関係、現状への挑戦、サステナブルなエネルギー、フランス大統領選挙、新型コロナウイルスなど、世界中のイプソスチームによる調査と分析をダイジェストでお届けします。

2022年国際女性デー International Women’s Day 2022

キングス・カレッジ・ロンドンとの30カ国調査により、男女平等の進展がについて調査しました。このプロジェクトは2部構成で、フェミニズム、女性に対する暴力、キャリア、制度的偏見、育児などのテーマについて、グローバルな見解を紹介しています。
もっと読む

人との信頼関係 Interpersonal Trust

ほとんどの人は信頼できるのでしょうか?世界30カ国の調査によると、そう思っている人はわずか30%です。しかし、信頼の度合いは年齢、性別、キャリアなどの要素によって大きく異なります。また、信頼は消費者の信頼感や幸福感に影響を与えるようです。

もっと読む

現状に挑戦する Challenging the Status Quo

イプソスの新しいフレームワークを用いて、新製品を成功に導く要因について考察します。これにより、マーケッターは消費者が現状を捨てて、製品の選択を変える可能性がどの程度あるのかをより理解することができます。
もっと読む

インフレ時代のイノベーション Innovation in Inflationary Times 

世界の消費者の4人に3人が、2022年には物価上昇率が所得増加率を上回ることに懸念を示している中、このホワイトペーパーでは、新しい価格環境においてイノベーションリーダーに開かれた選択肢を探っています。

もっと読む

持続可能なエネルギー Sustainable Energy 

化石燃料からより持続可能なエネルギー源への転換を強く支持する声が聞かれる一方で、エネルギーコストの上昇も予想されます。これは、気候政策よりも、市場の変動に起因すると考えられています。

もっと読む

2022年フランス大統領選挙 French Election 2022

4月10日の大統領選挙を前に、フランスのイプソスは、今回の選挙は何が違うのか、フランスの有権者が選挙戦の終盤に注目するポイントは何かについて解説しています。
もっと読む

コロナ禍の2年 Covid-19 two years on

このレポートでは、パンデミックの経験全体が個人、経済、社会について何を教えてくれたかを振り返ります。適応能力、メンタルヘルス、平等性の拡大、国家への期待などを含む10の主要テーマを取り上げます。
もっと読む

ウクライナの世論調査 Ukraine Polling

ウクライナ紛争が続く中、世界各国の市民の初期の反応とその影響を紹介します。
もっと読む

 

そのほかにも、男女平等と女性に関する調査、最新のグローバル消費者信頼感指数、世界の臨床医からの視点(Future of Healthcare)を掲載しています。そして今月のKEYSウェビナーのテーマはダイバーシティ&インクルージョンです。

 

イプソス・アップデートのバックナンバーはこちらからどうぞ。

ダウンロード

社会