検索する
-
イプソス・アップデート 2018年9月
イプソスがグローバルネットワークを活かし、世界の最新リサーチ事情やイプソスの考察を定期的にまとめる「イプソス・アップデート」。9月のまとめをご案内いたします。今月は、新しいペーパーとして、「ラグジュアリー市場でのミステリーショッピング」、「アプリ内広告」、「富裕層の旅行」をテーマにしたものを掲載しています。また、インドでのソーシャルメディアデータに関するケーススタディ、セルビアの経済・人口に関するトレンド情報を掲載しました。
-
FIFAワールドカップロシア2018 グローバル意識調査
イプソスが世界27か国で実施した調査で、調査対象者全体の23%が「ドイツ代表チームがFIFAワールドカップロシア2018で優勝する」と考えていることがわかりました。他に優勝候補に名前が挙がった国はブラジル、スペイン、アルゼンチンです。ロシアで実施するワールドカップについては、多くの人が肯定的に捉えています。
-
Flair Indonesia 2018 両極端な国
インドネシアに関する報道は、ポジティブなニュースよりも火山の噴火や津波などの災害に関するニュースが多く聞かれます。しかしそれは公平ではありません。インドネシアは観光客にとって世界で最も魅力的な国のひとつであり、十年以上にわたり持続的な経済成長を遂げています。また、ヨコビ大統領の就任以来、ジャカルタだけでなく列島全域でインフラの近代化のためにこれまでにない努力を払ってきたのです。
-
平昌オリンピック: どの競技が最も人気?
もしもオリンピック競技自体がメダルを獲得できるとしたら、冬季オリンピックで金メダルを獲得するのはフィギュアスケートになるでしょう。世界27カ国で実施したイプソス・グローバルアドバイザー(Ipsos Global @dvisor)調査の結果によると、フィギュアスケートは調査対象国全体で最も人気が高い競技(23%が「興味がある」と回答)です。
-
行動科学をベースに機能するモバイル・パッケージソリューションを始動
イプソス マーケティングは、人間の行動をベースに機能するパッケージテストのソリューションを開発しました。これは、店頭はもちろんのこと、モバイルデバイス上でショッピングする人がますます増えている昨今、モバイルデバイスで目立つパッケージこそが成功につながるという認識に基づいたソリューションです。
-
Flair India 2018 行動への強い願望
2018年、インド経済はフランス、イギリスを抜いて世界第5位に躍進するでしょう。このダイナミックで新しいパワーバランスは、今後15年間で世界の10大経済大国のランキングに入るであろうアジア諸国にとって、幸先のよいトレンドです。
-
Flair Brazil 2018 仮面の下、真実のとき
多くのブラジル人に、「真実を知る時」がやってきました。ブラジルでは、政治スキャンダルや汚職が何年も続き、「誤ったニュース」の数は膨大です。---今やブラジル人は、真実を見出したいときには自分自身だけを信じるようになりました。ブランド、広告、企業も、この疑惑渦巻く新時代から逃れることはできません。(11月13日発表記事の日本語訳です)
-
デバイスアグノスティック: マーケッターが知っておくべきこと
デバイスアグノスチックが、リサーチの新しい現実 となっています。現在、世界人口の過半数がスマートフォンを使用しており、この割合は2021年には全体の70%にのぼると予想されています。
-
Flair Italy 2017 オーダーメイドのリアリティ
イタリアは社会不安が内在化、イタリアの家庭をとりまく環境はますます不安定に、イタリア国内では用心深い態度が蔓延、など、フレアイタリア2017注目の10トピックをご覧下さい。