検索する
-
Got30: イプソスの Vodcast
Got30 は、カスタマーエクスペリエンスとチャネルパフォーマンスに関するお客様からのご質問に短い動画でお答えするVodcastです。隔週で新しいビデオを公開しています。
-
2021年世界難民の日:複雑な様相
新しい調査によると、戦争や迫害からの避難を求める人々に関する原則には強い支持があるものの、実際には、より多くの難民を自国に受け入れることに前向きな人は少ないことがわかりました。
-
LGBT+ Pride 2021 グローバル調査、性自認と性的指向について世代間のずれを指摘
LGBTの人々を差別から守る法律や、結婚や養子縁組の権利を平等にする法律は、調査対象となった27カ国のうち、ほとんどの国で過半数の支持を得ていますが、すべての国ではありません。
-
Ipsos Views:第6回 パンデミック後の経済活動再開に伴い環境意識は薄まるか?
イプソス コーポレートレピュテーション部門のリーダー、和田潤子による新連載ブログです。 今回のテーマは、「パンデミック後の経済活動再開に伴い環境意識は薄まるか?」 です。
-
Ipsos Views:第5回 パンデミックがマインドスペースを占有する中、企業やブランドは理論より感情に訴えるべきか
イプソス コーポレートレピュテーション部門のリーダー、和田潤子による新連載ブログです。 今回のテーマは、「パンデミックがマインドスペースを占有する中、企業やブランドは理論より感情に訴えるべきか」です。
-
[ウェビナー録画] 薬価算定の最新動向と今後
「Affordability (患者さんの支払いやすさ)」「Evidence (エビデンス)」「Value Attribution (価値要因)」に焦点を当てたウェビナーを実施しました。
-
Ipsos Views:第4回 誰が社会問題解決の責任を負うべきか?
イプソス コーポレートレピュテーション部門のリーダー、和田潤子による新連載ブログです。 今回のテーマは、「誰が社会問題解決の責任を負うべきか?」です。
-
アースデイ 2021:「気候変動に対処する計画は?」世界の人々の疑問
イプソスが2021年2月19日~3月5日、30市場の成人を対象にオンラインで実施した新しいグローバル調査によると、世界平均では「政府、企業、国民自身がどのように協力して気候変動に取り組むかについて自国の政府が明確な計画を持っている」という意見に同意しているのはわずか31%であることがわかりました。34%は同意していません。