検索する
-
イプソス・アップデート 2021年12月
イプソス・アップデート December 2021では、世界的な価値観の変化についての分析、COP26気候変動会議、今日の小売環境、女性の経験に関する見方などをご紹介しています。
-
新型コロナウイルス大流行に関する世界の世論 [6月15日]
不安定な世界ではデータは極めて重要です。イプソスの専門家は、複数国での世論調査に基づいて、新型コロナウイルスの世界的流行に関連する最新の調査と分析を共有しています。
-
2020年を振り返る
この1年は、重大な変化の年でしたー現実にも、予想でも。年末に向けて一息入れながら、2020年の目もくらむような出来事の中で見落としていたかもしれないイプソスのの調査ハイライトを紹介します。
-
中国が今後10年間に世界情勢に好影響を与えると考えるグローバル市民は少ない
イプソスがハリファックス安全保障フォーラムのために実施した世論調査によると、中国が好影響を与えると考えているのはわずか42%で、昨年より11ポイント減少しました。
-
イプソス・アップデート 2020年4月
イプソスでは、グローバルネットワークを活かし、世界の最新リサーチ事情やイプソスの考察を定期的にまとめております。
2020年4月は、新型コロナウイルスに関する話題のほか、男女平等、デジタル医療、サステナビリティなどのトピックを取り上げています。
-
日本女性は声を上げにくい?職場における男女平等に関するグローバル調査
職場での男女平等はまだ達成されていないようです。国際女性デーに向けた新しい世界調査によると、男性調査対象者の28%が が職場で性的な内容のジョークや話をしてもよいと考えていますが、このようなジョークや話を受け入れられると答えた女性は世界でわずか16%に過ぎません。