検索する
-
イプソス・アップデート 2022年4月
今月は、国際女性デー、人との信頼関係、現状への挑戦、サステナブルなエネルギー、フランス大統領選挙、新型コロナウイルスなど、世界中のイプソスチームによる調査と分析をダイジェストでお届けします。
-
世界の消費者は化石燃料からの転換を支持 ー エネルギー価格の高騰による購買力低下を懸念
気候変動政策よりも、市場の変動や地政学的緊張を価格上昇の原因として挙げる人が多いようです:世界経済フォーラムのためのイプソス調査
-
男性の3人に1人は、フェミニズムは良いことよりも悪いことの方が多いと思っている
国際女性デーに際して、イプソスはキングス・カレッジ・ロンドンのGlobal Institute for Women's Leadershipと共同で30カ国で実施したグローバル調査の結果を発表します。
-
愛(とビジネス)は無限…バレンタインデーのグローバル化
バレンタインデーを祝う習慣は、今や世界中で広く浸透しています。調査対象となった28カ国の多くで、この2月14日に愛する人と何か特別なことをする計画があります。
-
Future of Insights インサイトの未来
イプソスの「Future of Insights (インサイトの未来)」シリーズでは、インサイト機能がどのように変化しているか、またその影響力を高めるにはどうすればよいかを検証しています。
-
イプソス・アップデート 2022年2月
信頼性、AI、ウェルネスなどに関する世界中のイプソスチームによる調査と分析をご紹介しています。また、コロンビアとロシアについて新しいホワイトペーパーもご紹介します。
-
製薬会社、銀行、政府は信頼度がより上昇
イプソスが発表した新しいグローバルデータによると、製薬会社と銀行は信頼度が上昇しています。一方、政府は、わずかに上昇したものの、依然として最も信頼されていない分野です。
-
イプソス・アップデート 2022年1月
今年初のイプソス・アップデートでは、今年の予測、インフレ、気候変動に関するグローバル調査、オムニチャネル体験や顧客中心主義に関するホワイトペーパーなど、最新のリサーチと分析をまとめてご紹介します。